《お知らせ》ブログのURLがhttps://に移行しました。 ブックマークしていただいている読者様で改めて登録していただく必要はありません

まったく、どこ見て戦っているのかしら-13-

立ち回りについて。

初めから探り合いをしていたら負けるの法則。

探りあいには二通りあります。

打撃を仕掛けて反応を見る方法と、打撃を受けて相手の動きを見る方法。

DOAというか昨今の格ゲーは「攻め」に重点が置かれており、攻める側が圧倒的に優勢になるように出来てます。

ただ、DOAはホールドという強い防御システムがあるため、守りに回り続けてもたまに勝ててしまうところがあり、それが上達の妨げになっていると思います。

 

攻め側と周り側の択をあらためて振り返ってみます。色付きはダメージが取れる行動です

攻め側

打撃(速い上段、本命の中段PorK、崩しの下段)

連携途中ダメからの投げ

反撃を潰すオフェンシブホールド(キャラ限)

カウンター継続

浮かせからの空コン

ダウン時させての起き攻め、強制起こし

壁に追い詰めて密着

守り側

確定反撃投げ

よろけホールド(ディフェンシブホールド)

よろけ回復

暴れ(大抵はステータスからの逆転劇ですが、そうそう上手く行きません)

ダウン時の回避(起き上がり蹴りから逆転できる立ち回りはない。ただし、ハヤテなどは独自の起き上がり技があり、そこから逆転もあります)

ガード

 

ざっと見て分かる通り、守り側が取れる行動は限られています

とくにダメージを取れる択は当然、攻め側が圧倒的に上です。

キャラ対ばかり頭にあるとどうしても守勢に回ってしまいますが、

相手のキャラや立ち回りがわからなくてもいいから、とにかく最初に攻めることが如何に重要か分かると思います。

 

それに最近気がついたという、どうしようもない私。

守勢に回ってしまうと、たとえ重量級相手だろうと苦戦は必死。

逆に言えば、好き勝手にパワーキャラに攻められ続けるのですから高い確率で負けてしまいます。

 

特にDOAは、対戦中ハイリスクハイリターンの駆け引きが常に繰り広げられています。

その駆け引きを強いられてしまうのは、攻め側ではなく守り側です。

でないと、攻めターンが回ってこないからです。

 

最近のあやねは、攻めを意識するとかなりの確率で勝てますが、

日和ると負ける確率があがります。

逆に伸びしろが未だあると思って、精進の日々です