《お知らせ》ブログのURLがhttps://に移行しました。 ブックマークしていただいている読者様で改めて登録していただく必要はありません

消費税8%の計算が面倒なら楽に暗算しよう

300円とか単純ならいいんですが、ほとんどの価格は5%でピッタリになるように設定されていたためとても複雑。429円とか。

これに面倒くさい8%を掛けることになります。

 

簡単にする方法。

その1 5%を掛けて、更に3%を掛ける

でもこれ、3%の数字もとても面倒。

その2 10%を掛けて、2%を引く

これが一番簡単。10も2も楽に暗算できます

計算例

429円+税の商品。これっていくら?

まず429円に10%を付けます(計算式は429x1.1、端数切り捨て)

429+42=471

ここから、原価2%を引きます

471-8=463

なので463円

ちなみに電卓で計算すると、463.32になります。端数切り捨てて、はいピッタリ正解。

 

ついでに足し算のコツ。

先ほど、429+42がありました。これ、面倒ですよね。

なので楽に出来るようにバラします。

ここでは、一桁目の9+2が面倒。10桁目に繰越計算しないとなりません。

一気にやらずにこんな風に分けます。

(429+40)+2

=469+2

これならすぐに答えが出せます。

また、

こんな方法も

429+42=429+1+41

    =430+41

どこかに繰越をしなければならない数字がある時、ぴったり10にすればいいのです。

余った数字はあとで足したり引いたりすればいい。

 

くもん式とかインド式とかいろいろ言い方ありますが、

買物をするときの知恵です

今は携帯電話の電卓で一発で出ますが、どちらを使うかはお好みで。

電卓操作も指を使うので脳の刺激にもなりますが、それが日常化していると刺激は緩くなって効果が薄くなります。

たまには暗算に挑戦してみるのもいいかも。