《お知らせ》ブログのURLがhttps://に移行しました。 ブックマークしていただいている読者様で改めて登録していただく必要はありません

アイヴィー使いの道〜その33〜対戦中の視線

キャリバーに限らず、すべての格ゲーに言えることですが、
視線の置き方は非常に重要です。
私自身の戒めも含めつつ、今一度振り返ろうと思います

1.相手キャラクターを観る
  対戦格ゲー初めての頃はついつい、自キャラを追いがちですが、
  勝つためには相手を観ることが大切です。
  対戦相手の動きを把握しないと勝てる試合にも勝てません。
2.リングの状態を把握する
  格ゲーの中には、とくにソウルキャリバーはリングの状態が常に同じではありません。
  これはギミックだけにとどまらず、壁や崖の存在も含みます。
  チラ見でいいので、自分のキャラがどこに居るのか把握しましょう。
  慣れてくると、相手キャラの立ち位置とセットで見えるようになります。
3.ゲージ関係を把握する
  格ゲーのゲージは重要ですが、常に把握するものではありません。
  なぜなら、
  一番上か一番下か、あるいはその上下にゲージ表示があり、それをいちいち確認していては、相手やリングの状態を把握できません。
  これを見定める時のタイミングを自分で決めてしまいましょう。
  例を挙げると
  ・長めの演出が入る時(投げ、カットイン)*1
  ・ゲームの仕様上ミスが起こらない、確定コンボを入れている時
  ・ダメージを受けていて、この瞬間はどうにもならない時
  ・ラウンドの始まりと終わり
  技の攻防が行われている最中に観るのは自殺行為なので、小休止が来た時だけ、チラ見するようにしましょう。

なかなかむつかしいですが、
少しづつ慣れて行きましょう。
番号の順番通りに練習していって問題無いと思います。

*1:一部、カットイン中も警戒しなければならない技があります