《お知らせ》ブログのURLがhttps://に移行しました。 ブックマークしていただいている読者様で改めて登録していただく必要はありません

SCVジーク対策覚え書き

人様に勧められるかどうか本気でわかりませんが
よくジークにしてやられるコマンドをトレモで再現して対策を練る
というものです。
レシピはこちら
※表記説明→*1


ホールドからの対策になります。
注意して欲しいのは、ホールド移行後すぐに技を振らせないこと。
実践でもジーク使いは相手の出方を見て技を振ります。
いわゆる、待ち状態です。


レシピその1「ベースホールド対策」
横切りGI付きなので、キャラによっては厄介(シバ、レイシャ、ピュラなど)
ここからの派生もいやらしいものばかり
レコード1…ベースホールド移行{[B]}〜A
下段横切り。
ガードするには、ジークの後ろを注目して、
剣の軌跡が見えたらしゃがみます。
完全に見切れるなら、ジャンプBも有効です。
レコード2…ベースホールド中B
中段打ち上げ。食らうと天高く舞い上がります。
これも、ジークの後ろを見て、わずかに剣先が見えたら立ちガード。
もしくは腹側へステップ回避
レコード3…ベースホールド中K
突進技。ブレイブエッジあり。
よくダウンやスタン中に振ってきます。
見た目ジークがしゃがんでいるのでしゃがみに見えますが中段なので
立ちガードするしかありません。
読んでステップ回避出来るかもしれませんが、下段・打ち上げの三択と付き合うのはあまり懸命とは言えませんし、派生が早いため
まず無理と思います。
ステップ回避するくらいなら、3Bなどで打ち上げたほうがリターンが大きいと思います。


もしもお使いの流派に派生が早い突進技があるなら
それをベースホールド移行すぐに速攻で叩きこんでしまいましょう
縦切り系じゃないとはじかれるので注意。
この時のジークは縦中段攻撃にほぼ無防備です。
出来れば3Bで打ち上げてやりたいですが、
それをすれば、上記いずれかの餌食になります。


その2チーフホールド対策
ジークの縦切りを極限まで高める構え。
正直、この時は間合いを離して遠くに行ったほうがいいです。
しかし、リーチが短い流派だとそうは言ってられません。
(この構えは、移行専用技を最後に絡めないと別の構えに移行してしまいます。最後に2B+Kを入れているのは、レコード再生をやりやすくするためです)
レコード1…3[B]チーフホールド移行〜B〜2B+K
ガードすると不利になってしまう技
出来れば、避けるかジャストガードかGIしたいところ
のこのこ飛び込んでくる相手を屠る技でもあります
レコード2…チーフホールド中A〜2B+K
これ、上段横切りでダメージも大したことありませんが
3[B]中Bをかわそうとする相手に刺す効果があります
派生も早く、かなり練習しないとしゃがみからのカウンターは取れないと思います。
最も怖いのは、リング際で横ステップを取った時にランカウンターを食らってリングアウトしてしまうことです。
困ったら共通GI(4A+B+K)で弾いて逃げてしまいましょう。
レコード3…チーフホールド中KA+B+K
ジーク主力のブレイブエッジ。
膝を上げてから縦斬りまでのタイミングは完全固定なので、
ジャスガやGIの練習をしておきましょう。
これは壁際で振ってくる傾向が強いです。
全てガードするとジークが有利になり、そこから壁コンボが始まってしまいます。
この技に限り、2B+Kを混ぜない事でベースホールドにランダムで移行してくれたりします。


その3投げ対策
下段投げがあるのでしっかり練習しましょう
レコード1…通常投げ
投げ抜けはボタン以外に、しゃがみとジャンプがあります
レコード2…2A〜下段投げ
2Aの方が普通のしゃがみより早くしゃがめます
これに慣れれば
普通のしゃがみも見えると思います
ガードできるので、成功したら中段カウンターを取りましょう。
レコード3…下段投げ
何もない下段投げも混ぜましょう


シニスターホールドとデキスターホールドは
弱い相手にはそんなに振ってきません
というか、
基本的にホールド移行はジークの待ち状態なので
むやみに突進すると
私のようにボコボコにされて痛い目見ます。
ジークはガードされて有利になる技があまりにも多いので
私の中では最悪流派です


ころころと構えを変えるジークがいますが、
完全に待ちキャラです。
そういうジーク対策は正直わかりかねますが、
絶対やってはいけないは無謀な突進です
そこで、スカ確をとるように動きまわるのですが、私も上手くできません…


私自身がジークアレルギーなので、嫌な技だけをピックアップしました。
もしかしたらもっといい対策があるかもしれません

*1:[A]…Aホールド(長押し)、A…普通に押す、aA…スライド入力、数字…レバー方向。一応、一般的なネット用法です