《お知らせ》ブログのURLがhttps://に移行しました。 ブックマークしていただいている読者様で改めて登録していただく必要はありません

おはようございます


フレームレート(fps)についてお話を。
ゲーム好きの人が近くにいたとき、しばしばこの単語が出てくるかと思います。
一体何なのか?

簡単に説明すれば、アニメのコマ枚数のようなものです。
60fpsといえば、一秒間に60コマ
30fpsといえば同様に30コマ
使われているということです。


一秒という時間は、体感的にも結構長いものです。
秒針を見てもらえると分かります。
仮に
一秒に1コマしか動かないとしましょう。
それは、
瞬く間に秒針が瞬間移動している様に見えます。
もう一つ体験しましょうか。
一秒間に手を上から下へ振ってみてください。
どうですか?
結構動かせますよね。


ゲームは動きの激しいものが多く、とくにこれが顕著に現れます。
1fpsなんてゲームにならないことはお分かりいただけるかと思います。
まるでロボットダンスです。
だから、fpsは高ければ高いほど滑らかに動いて見えて、快適に遊べます。


人間の目が感知できるfpsは一般的に60fpsまでと言われています。
それ以上になると60fpsと大差が無いように見えるそうです。
(もちろん、慣れ次第で分かる様になりますが、それは例外としておきます)
なので
動きの特に激しいアクションゲームは60fpsが良しとされています。


それ以上出せばいいじゃないか
と思う人もいるでしょう。
ところが
fpsを細かくすればするほど、コンピューター(ゲーム機)に多大な負担をかけます。
動きだけ出力するわけではなく、映像も音も様々なものを計算しなければなりません。
見た目を重視する際は、fpsを犠牲にせざるを得ない場合もあります。


妥協する場合30fpsが目安とされています。
半分以下のコマしかないのでゲームにならないかと思うでしょうが、
結構快適にプレイできるものです。
それでも、60fpsになれた人からみたらカクカクしているように見えますけど。


理想はもちろん60fpsでゲームが出来ることです。
アクションゲームなら尚更です。


ゲーム好きの人がfpsを気にする理由がお分かりいただけたでしょうか。